あなたは孤独で寂しいのではありませんか?
このブログ記事を見ているあなたは孤独な状況をなんとかしたいと強く思っていると思います。
「なぜ自分は孤独で人と分かり合うことができないんだ?」
「自分のことを理解してくれる人が1人もいない」
このような悩み苦しみを持っていると思います。
人間というものは、人と支え合って生きているのが普通でありますので、孤独を感じたならば不幸を感じるようになっています。
もしあなたが孤独を感じ、死にたいほど悩んでいるのならば、ぜひこのブログ記事を読んで少しでも孤独だ状況を解決してもらいたいと思います。
かくいう私も子供時代から孤独を感じ、どことなく辛い人生を送ってきた1人です。
- あなたは孤独で寂しいのではありませんか?
- 結論から言えば孤独な問題は簡単に解決可能
- 人間には様々なタイプの人がいる
- 一番大切な人は家族でなくてはなりません
- 我が強い人は孤独に陥りやすい
- 助け合って生きるのが人間の理想です
- 死にたい気持ちを感じたら家族に助けを求めよう
- 私も子供時代から孤独を感じ苦しい人生でした
- 今日からあなたはすごい人間ではなく弱い人間になってください
結論から言えば孤独な問題は簡単に解決可能
まずは結論から言いました。孤独の問題は案外たやすく解決することができます。
孤独な人間は大部分我が強くプライドが高い人が非常に多いですよ。
自分のプライドを捨てて、自分の家族と仲良くするだけで孤独だとてすぐに解決できてしまいます。
私も子供時代からとても我が強い人間でなかなか他人と協調することができませんでした。
だけど、ある日からプライドを捨てることによって、自分が人よりも上に立つ人間だと考えないことが孤独から抜け出す最大の方法でした。
それでは詳しい内容を書いていきたいと思います。
人間には様々なタイプの人がいる
人間というのは人それぞれの性格を持っていて、孤独を愛する人間もいれば孤独では耐え切ることができない人もいます。
しかし、孤独を愛する人間だったとしても、人間というものは弱い動物であり、必ず人の助けが必要になる時がやってきます。
そのような時が来た場合には、素直に人と協調関係を持てる人が人生を幸せに生きていけるはずです。
私も人に助けを求めることは恥であるぞと教育を受けてきましたので、なかなか人に頼って生きていくことができませんでした。
私は大学生時代に大問題を引き起こしてしまい、死にたいほど毎日悩み苦しんでいたのです。
しかし、家族にも頼ることができず、私はどうすることもできないほど最悪の状況になってしまったのです。
人間には様々な存在しますが、自分がどうすることもできない時には孤独から脱却して人の助けを求める人の方が絶対に得ですよ。
一番大切な人は家族でなくてはなりません
私は若い頃からプライドが高く自己中心的な人間でしたが、30歳を過ぎたぐらいから自分はそれほど強くない人間だと納得できるようになりました。
30歳ぐらいから家族の人と協調することが少しずつできるようになり、自分の死にたい程の悩みや苦しみも家族と話し合うことで少し解決できるようになったのです。
自分は凄い人間だと思い込むことによって、家族と仲良くすることができない自分がいましたが、自分だって弱い部分がある人間だと考え方を変えて、家族と仲良く付き合うようにしたのです。
やっぱり生まれた時から数十年家族と一緒にいますので、家族と仲良くしないということはものすごく損をしていることです。
家族と仲良く協調して生きていくことによって、私の毎日は非常に素晴らしいものへと変化していきました。
我が強い人は孤独に陥りやすい
何回も皆さんに言っておきたいのですが、我が強い人間というものは長い目で見ると非常に損をしてしまいますよ。
男性は孤独で生きる方が男らしくてカッコ良いと考えてしまう人もいますが、そのような生き方は何も得るものはありません。
最低でも家族と仲良くして助け合って生きていく生き方は素晴らしいものですので、家族と喧嘩ばかりしていたり、仲の悪い関係の人はすぐにでも家族関係を修復した方が良いと思います。
友達とは仲良くできるけど、家族とはなかなか仲良くできない若者はとても多いですね。
最終的には自分が困っている時に助けてくれるのは家族だと思いますので、家族と良好な関係を持っているだけで、非常に安心できますよ。
死にたいほど苦しんで孤独を感じている人は、友達よりも優先的に家族との関係を改善してくださいね。
助け合って生きるのが人間の理想です
人間とは、社会的な動物と言われているように、集団を構成して生きていくのが一般的です。
あなたは生まれた時から家族という集団で生活していくことになりますので、家族というものは非常に大切なものだとわかってください。
孤独になりやすい人は、集団の中で生きていくことが非常に苦手な人で、プライドが高い人が非常に多いのです。
自己主張ばかりして、自分の考えを相手に押し付けるようなタイプの人はどうしても集団の中でうまくやっていくことができなくなります。
相手の意見や考え方を尊重して、少しでも相手を気づかえるような人間にならなくてはいけません。
よく正義感が強い人や完璧主義者の人は、人との折り合いがうまくできず、人と言い争いになる可能性が高くなります。
相手と助け合って生きたり、理解しあうことで自分の人生は孤独から幸せな人間関係へと変化していくことでしょう。
死にたい気持ちを感じたら家族に助けを求めよう
私も大学生時代から孤独で死にたい気持ちが非常に強く、様々なことで悩み苦しんでいました。
友達に自分の苦しみを伝えることがなかなかできず、私は悩みを1人で抱えて精神的に病んでいたのです。
家族関係もあまり仲の良い関係ではなく、両親にはとても厳しかったので何も話したことはできませんでした。
しかし、ある日突然親に対して自分の悩みを打ち明けてみようと思うようになり、思い切って相談をしたのです。
そうすると、両親は自分に相談してくれて嬉しいと私に言ってくれました。
その時から私と両親とは非常に仲が良くなり、なんでも話し合える関係と変わっていったのです。
私も両親も相手に対して変なプライドが高くなかなか自分の思いを打ち明けることができずにいただけでした。
最終的には本当に自分のことを思っくれる人は、自分の両親や家族なんだと改めて強く思った次第です。
私も子供時代から孤独を感じ苦しい人生でした
よく勉強ができたり、スポーツができたりする子供というものは、幼少期からプライドがとても高くなってしまいなかなか人と上手く関係を持つことができない人も多いと思います。
私もそのようなタイプの人間であって、友達と遊んでいても自分の本当の気持ちを伝えることができない人間でした。
自分の本当の気持ちを相手に伝えるということはある程度相手を信頼しておかないとできるものではありません。
相手を信頼できないという自分の性格は、自分自身がまだまだ未熟だと言うことに他ならないのです。
自分1人で孤独で苦しんでいても仕方がないので、もっと信頼できる人間に自分の悩みや苦しみを打ち明けていきましょう。
そうするだけで、人生というものはそんなに最悪なものではなく、死にたいほど嫌なものでもないはずですよ。
今日からあなたはすごい人間ではなく弱い人間になってください
それでは、今日からあなたはプライドが高くすごい人間から弱い人間と変わっていってくださいね。
自分の弱さをきちんと自覚できる人は、自分ひとりで問題を解決しようとするのではなく、きちんと家族に助けを求める人間になれるはずです。
家族の人に自分は困っていることを知ってもらい、家族みんなで問題を解決していく人間関係を必ず持ってください。
そうすることで死にたいほどの孤独な悩みも1人で抱え込むのではなく、もっと楽に解決できますよ。
今日から人生を1人で歩んでいくのではなく、家族みんなで楽しい人生を歩んでくださいね。
1人で生きて行くより、みんなと一緒に助け合いながら生きていく生き方を選択してくださいね。